JAF発信:あなたのチャイルドシートは大丈夫?
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗七生)は、チャイルドシートの取付け方や座らせ方に間違いが多いことから、正しい使い方をチェックできる動画を作成し、ホームページに公開しました。
2012年4月にJAFが行ったチャイルドシートの使用状況全国調査によると、使用率はいまだ58.8%にとどまっており、そのうち取付け方を間違えている人が59.6%、危険な座らせ方をしている人が31.3%もありました。チャイルドシートの不使用あるいは間違った使用は、事故が起きた場合だけでなく、急ブレーキをかけた時などにもとても危険です。
今回、公開した動画では、JAFの交通安全インストラクターが、よくある間違った使用事例や正しい取付け方のコツを紹介し、ご自分のチャイルドシート取付け状態を簡単にチェックできる内容としました。
JAFは車内の子どもの安全を確保するため、チャイルドシートの正しい使用を呼び掛けて…
動画「あなたのチャイルドシートは大丈夫?」

